ごみ出しの ルール について
5丁目自治会では、我孫子市のルール に準じた、ゴミ捨てを行っています。
→ 令和5年4月1日より 落ち葉、雑草 は【可燃ごみの収集日】に出すことになりました。
2.我孫子市 発行の、ゴミ出しに関するルールをまとめた冊子です。
※ R5年4月発行版 冊子:ごみと資源の分け方・出し方
7.『 ゴミBOX 』について。
可燃ごみ(生ごみ含)・資源ごみを収納する目的で、各ゴミステーションに、折り畳み式の「ゴミBOX」を設けています。
※ ゴミ収集日に、最初に利用する方 は、ゴミBOXを開いて 設置 して下さい。
※ ゴミBOXの 収納 は、ゴミ当番 の方にお願いしています。
※ 特に年始初のゴミ収集日には、BOXだけでは足らなくなる場合があります。
※ BOXだけで収まらない場合は、用具内の ゴミネットを併用 して下さい。
8.『 用具ロッカー 』について。
分別用資源ゴミに使用する、用具類一式を収納するため、「用具ロッカー」を 各ゴミステーションに設置しています。
※ ご利用のあとは、必ず扉部分にある専用フックを掛けて下さい。(安全上の配慮です)
0コメント