第1回 防災会 全体会議 開催


2017年10月14日(土)、14:00より、

第1回防災会全体会議を、けやき社会センターにて開催致しました。


防災会には、会議が2種類あり、運営会議と、全体会議がそれに当たります。


・運営会議は、防災会の役員のみで行われる会議です。

・全体会議は、役員と一般会員を合わせた、防災会の全員で行われる会議です。


今回は、一般会員でもある、自治会役員にもご参加頂き、

1回目の全体会議を開催させて頂きました。


当日は、急に冷え込み、小雨の降る生憎の天気となりましたが、

24名の防災会役員と、7名の自治会役員の方々にご参加頂きました。

ありがとうございました。


今回は、今年度の折り返しの時期ということもあり、

改めて、今後の活動方針について、お話しをさせて頂きました。

また、10/21(土)の我孫子市総合防災訓練に伴う、

避難訓練&安否確認形式の訓練 についての説明も行わせて頂き、

最後には、防災勉強会も行いました。


今回の会議で使用しました 経費の明細は、以下の通りです。

・会場(けやきセンター)使用代 ・・・・・・   400円

・お茶代(500mlペットボトル30本)  ・・・・・・ 1,892円

・資料印刷代           ・・・・・・ 1,760円

合計                     4,052円


議事録と、配布した資料を公開致します。




湖北台5丁目 自治会